gas terminal
七尾ガスターミナル
七尾ガスターミナル(民間エリア・国備エリア)
七尾ガスターミナルは石川県七尾市の七尾湾に面しています。七尾湾は、能登半島の基部の東側にあり、七尾市、穴水町により囲まれています。湾内には、能登半島に抱かれるように能登島があり、七尾湾を3水域(北湾、西湾、南湾)に分けています。風光明媚であり、大部分が能登半島国定公園に含まれています。
出荷業務を主とする民間エリアと七尾国家石油ガス備蓄基地における国家備蓄業務を主とする国備エリア(七尾国家石油ガス備蓄基地)があります。


七尾湾の風光明媚なる湾岸に佇む、出荷と国家備蓄の安心を支えるガスターミナル
民間エリアは2007年に新設した、低温タンク2基(プロパン:30,000トン、ブタン:15,000トン)を有し、北陸3県・新潟・岐阜・長野に向けたローリー出荷は当社内随一(年間約23万台出荷)を誇ります。
国備エリアは2005年7月から操業を受託し、低温タンク5基(施設容量プロパン:15万トン、ブタン:10万トン)の国家備蓄基地として、基地の安全維持に努めております。
七尾ガスターミナル(民間エリア)
〒926-0007 石川県七尾市三室町150-29
TEL:0767-58-1331 FAX:0767-58-1065
七尾ガスターミナル(国備エリア)
〒926-0007 石川県七尾市三室町165-1
TEL:0767-58-1890 FAX:0767-58-1895
